英語の勉強メモ

英文中で出会った表現のメモや、英語に関わる文献のメモです。

受験の難単語メモ(1)crestfallen

諸事情により入試で出題される長文中に出てくる難しい単語・熟語を集めることになり、せっかくなので記事としてまとめていく。

 

(1)Digging in the garden reveals nothing, and the young man is completely crestfallen. (早稲田大 文 2015)

 

ジーニアス】

①(予想外に失敗して)意気消沈した、がっかりした、悲しみに沈んだ

②うなだれた

 

【Cambridge】

disappointed and sad because of having failed unexpectedly

 

Longman

looking disappointed and upset  

 

類義語にdowncastが挙がっている。こちらの単語は目について使うことが多そう。

 

(2)He said nothing and kept his eyes downcast.

(3)Eyes downcast, she continued eating.

 

ところで、この文は、夢に出てきたようなお宝が彫っても実際にでは出てこない、という流れの中の一文だが、ここで使われているreveal nothingもなかなか高頻度で使う表現だと思う。

 

(4)Was there a tiny piece of dirt or glass in the eye? A careful examination revealed nothing.(富山大)

 

「注意ぶかく調べてみたが、何も出てこなかった」くらいの意味だろうか。後ろに形容詞を伴う形も良く出てくる。

 

(5)However, he started to experience some difficulties with his memory, so he consulted a brain specialist. But two major tests revealed nothing wrong. (関西大)

 

「特におかしなところは出てこなかった(明らかにならなかった)」くらいの意味。いずれも、「主語によって本来出てきそうな結果が出てこない」というような意味合いで使われていると思う。また、別のタイプのよく見る使い方として、次のような「表情・態度など」が主語になるタイプがある。

 

(6)June looked at Justine to see if she registered this as an insult, but her face revealed nothing.

 

「表情からは何も読み取れなかった」くらいの意味だろう。

 

crestfallenに話を戻す。この語をCOCAで検索してみるとわずか221例しか出てこない。一つ一つの例を見てみると、(A)look / beの補語で使う、(B)分詞構文っぽく使う、というパターンが目立った。叙述用法はあまり多くなく、その場合は、ざっと見たところlook / expressionが修飾されているケースが多い。

 

(7)He looked at her, crestfallen.

(8)She'd seen the crestfallen look in my eyes.